アクセスカウンタ

アクセス総数 16433
昨日のアクセス 37
今日のアクセス 8
アクセスカウンタの値は定期的に更新されます。

ご案内

2024年05月09日 14:56:15

お知らせWHAT'S NEW一覧を見る

2025年01月24日 15:11:56
「さがみはら子ども・若者応援プラン(案)」、「相模原市子育て応援条例(案)」について、みなさんからの意見を募集します!
相模原市では、「さがみはら子ども・若者応援プラン(案)」と「相模原市子育て応援条例(案)」について、意見を募集しています。  だれでも内容を理解しやすいよう、「子ども向けわかりやすい版」を作りましたので、「もっとこうしてもらえたらいいな」など、小・中学生のみなさんのご意見を自由に書いて送ってください。    ★意見の募集期間 令和7年1月21日(火曜日)まで   【
2025年01月24日 15:10:56
相模湖地区 小・中学校の学習環境のあり方検討協議会ニュース
ニュース vol.5  は、こちらから、ご覧ください。
2025年01月07日 15:02:36
令和6年度 教育長年頭メッセージ
教育長年頭メッセージは こちらからご確認ください。

学校ブログWHAT'S NEW一覧を見る

2025年04月24日 09:28:19
バナナの皮みたい・・・
今日も子どもたちは元気に学校に登校しました。一人の児童が、手に何か大事そうに物を持っています。「何を持っているの?」と聞いてみると、手のひらを広げ見せてくれました。それは花びらでした。「まるで、バナナの皮みたいなんだ」とその子は答えてくれました。なるほど!確かにそう見える・・・・私にはない発想で感心しました。
2025年04月23日 09:27:47
1年生を迎える会3
2025年04月23日 09:27:19
1年生を迎える会2
2025年04月23日 09:27:03
1年生を迎える会1
昨日のロング昼休みでは、1年生を迎える会が行われました。会では、1年生の自己紹介があったり、じゃんけん列車のゲームがあったりととても盛り上がりました。短い時間でしたが、1年生にとっても他の学年にとっても楽しい時間となりました
2025年04月22日 12:12:28
立体のかさ・・・
5年生の教室では、立体図形の学習をしています。立方体と直方体を比べるとき、どのようにかさを量るばいいか考え中のようです。実際に一辺が1cmの直方体を使ってかさを量っているようです。実際に具体物を使ってやってみることで、理解が深まっていきます。

INFORMATION

相模原市立内郷小学校
〒252-0176
神奈川県相模原市緑区寸沢嵐833


このサイトについて

緊急時の対応WHAT'S NEW

2024年05月09日 17:16:13
大規模地震に伴う緊急時の対応
大規模地震に伴う緊急時の対応    

ページ更新状況 RSSを見る

携帯用サイト


携帯電話から閲覧はこちら